□ 仕事の帰りが遅くなった
□ 急に外泊が増えた
□ オシャレに気を使い始めた
□ 香水の匂いがする
□ お小遣いの値上げを要求
□ 助手席の位置が動いている
□ セックスレスになった
□ 電話に出ないことが多い
□ 携帯が常にマナーモード
□ 携帯を肌身離さず持ち歩く
□ 携帯チェックを激しく拒む
2つ以上あてはまった方必見
『離婚後の養育費は2万円しか払わない』
『友達も2万円しか払っていない』 『2万円が相場だ』
と夫は豪語しています。
本当ですか?とてもじゃないですがその金額では生活していけません。
私の本当の養育費の相場はいくら位ですか?何か目安のようなものがあったら教えてください。
養育費の金額は両親の収入や生活水準、子どもの人数などを考慮して決めます。養育費の算定方法として、裁判所で使われている養育費算定表という一般的な相場をまとめた表があります。
下記養育費算定表によって養育費が決まったら次は離婚協議書を作成しましょう。
子1人(0〜14歳)の養育費相場
子1人(15〜19歳)の養育費相場
子2人(第1子及び第2子0〜14歳)の養育費相場
子2人(第1子15〜19歳,第2子0〜14歳)の養育費相場
子2人(第1子及び第2子15〜19歳)の養育費相場
子3人(第1子,第2子及び第3子0〜14歳)の養育費相場
子3人(第1子15〜19歳,第2子及び第3子0〜14歳)の養育費相場
子3人(第1子及び第2子15〜19歳,第3子0〜14歳)の養育費相場
子3人(第1子,第2子及び第3子15〜19歳)の養育費相場
1 養育費算定表を、子供の人数と年齢に応じて選択します。
2 権利者(子供を養育している親)の年収が横軸です。
3 義務者(養育費を支払い義務のある親)の年収が縦軸です。
4 義務者と権利者の年収が交差する欄の養育費の金額が、義務者が負担する標準的な養育費の月額になります。
離婚条件が決まったら必ず離婚協議書を作成しましょう。
知らないと後悔する年金分割について詳しく解説しております。
離婚協議書のサンプルを公開
行政書士山本正樹事務所
千葉県千葉市若葉区若松台
2-7-4
Tel : 043-232-3989
E-mail : メールはこちら